品質:絹100% (帯揚げ 丹後ちりめん使用) サイズ:帯揚げ 約175cm×29.5cm 日本製 帯締め 約155cm×1.2cm(房部分 約4cm)中国製 | |||
気品高く、装いを引き締める・・・ お着物の中心に彩りを添えるアイテム、帯締め帯揚げ。 上質な無地の帯揚げに、単色の(冠)ゆるぎ組の帯締めは、 幅広い装いにお役立ていただけるので、本当に重宝していただけます。 帯揚げは特注の丹後ちりめんを用いた地紋の美しいしなやかな生地。 ふっくらとした品の良い表情、しかしするり・・・肌をすべる柔らかな質感。 大変繊細な唐草模様の地紋が帯揚げに陰影を作り出し、品ある艶を表します。 その白生地を深みある風合いを生み出す草木で染め上げました。 色落ちのしやすい本草木染めに助剤を加えることで、色落ちしにくく仕上げております。 お色は飴のようなこっくりとした茶色。 柿色よりは落ち着きのあるお色が美しく鮮やかです。 帯揚げとお揃いのお色に染め上げた帯締めは使い勝手が良いと人気の冠(ゆるぎ)組み。 きゅっとよく締まる帯締めの房には高級感あふれる撚り房を。 房の内側のみ象牙色を合わせてこだわりの洒落ごころ… お色違いでそろえて頂きたい、お値打ちでお買い得なセットです。 どうぞお手元でお役立て下さいませ。 ※参照画像と少々お色が異なる場合がございます。草木染めならではの自然の風合いをお楽しみくださいませ。 | |||
| |||
▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。 |
MAF展では、企業や団体、グループによる作品出展を受け付けています。 開催要綱と出品料金 【開催要綱】 出品料 : 1作品につき 10万円 出品数 : 20作品まで 出品受付ジャンル ◆2次元アート部門、3次元モニュメン…続きを読む
2016年10月30日より、上野の東京都美術館で開催される、第43回MAF展「モニュメント部門の出品申込書を本日より公開いたします。 出品申し込みの際は、下記のリンクよりPDFファイルをダウンロード・印刷いただき、必要事…続きを読む